*カウンター
*カレンダー
*リンク
*最新CM
*最新記事
(01/31)
(12/28)
(11/30)
(11/16)
(08/17)
*最新TB
*プロフィール
HN:
魚眼
性別:
男性
職業:
会社役員
趣味:
お肉
自己紹介:
魚眼です。
*ブログ内検索
*最古記事
(08/12)
(08/12)
(11/08)
(11/13)
(11/30)
*アクセス解析
//S
//G
*うれせん
Designed by shiena
楽天ブログから移転。
前→http://plaza.rakuten.co.jp/gyogan/
今日から腕時計と万年筆はこっちのブログで。
パイロットのキャップレス万年筆を買いました。あぶく銭ならぬあぶく商品券が手に入ったもので…
LAMYのdialog3を買ってからキャップレス万年筆の便利さに舌を巻いておりますが、今回は回転式ではなくノック式を買いました。

持った感じはちょっと軽くて、安っぽい感じがしちゃうかな?
ある程度重さがあった方が書きやすい、という人には向かないかもですね。

ペン先はちょこんとかわいい感じ。
おしりをノックするとペン先が引っ込むのはノック式のボールペンと同じ動作ですが、万年筆の場合、ペン先が外気に触れていると乾いてしまってインクがでなくなるので、ペン先収納時は自動的にシャッターが出てきます。このへんはdialog3と一緒ですね。

バラすとこんなような。ペン先ユニットにインクカートリッジを挿します。
キャップじゃなくてシャッターだとどうしても密閉度の点で弱くなってペン先が乾きがち…と思ったら、これが案外きっちり閉じてくれていたみたいで、数日空けて使うくらいならペン先を濡らさなくてもすぐ使えそうですね。
とにかく、ノック式ということで使いやすさは圧倒的です。完全に片手で操作できますから。
ボールペンと同じ感覚で普段からガンガン万年筆を使いたいという方にはおすすめです。
ただし、構造がちょっぴりデリケートなので、乱暴に扱うとすぐ故障しそうです。愛情をもって使いましょう。
パイロットのキャップレス万年筆を買いました。あぶく銭ならぬあぶく商品券が手に入ったもので…
LAMYのdialog3を買ってからキャップレス万年筆の便利さに舌を巻いておりますが、今回は回転式ではなくノック式を買いました。
持った感じはちょっと軽くて、安っぽい感じがしちゃうかな?
ある程度重さがあった方が書きやすい、という人には向かないかもですね。
ペン先はちょこんとかわいい感じ。
おしりをノックするとペン先が引っ込むのはノック式のボールペンと同じ動作ですが、万年筆の場合、ペン先が外気に触れていると乾いてしまってインクがでなくなるので、ペン先収納時は自動的にシャッターが出てきます。このへんはdialog3と一緒ですね。
バラすとこんなような。ペン先ユニットにインクカートリッジを挿します。
キャップじゃなくてシャッターだとどうしても密閉度の点で弱くなってペン先が乾きがち…と思ったら、これが案外きっちり閉じてくれていたみたいで、数日空けて使うくらいならペン先を濡らさなくてもすぐ使えそうですね。
とにかく、ノック式ということで使いやすさは圧倒的です。完全に片手で操作できますから。
ボールペンと同じ感覚で普段からガンガン万年筆を使いたいという方にはおすすめです。
ただし、構造がちょっぴりデリケートなので、乱暴に扱うとすぐ故障しそうです。愛情をもって使いましょう。
PR
この記事にコメントする